キャリア採用 募集要項
募集内容
受託サービス
事業部
職種 | スーパーバイザー |
---|---|
職務内容 | パーソルグループ各社から受託した事務業務を行う部署におけるメンバーマネジメント業務 社員の障害特性を把握した上で、業務の指導、采配、目標管理、納期管理までの一連の業務に関わります。 【職務例】 ・作業マニュアルやチェックシートの作成 ・メンバーマネジメント(目標設定、評価、業務指導、健康状態の把握) ・営業サポート(営業と協力して業務の受託可否の判断) ※1チーム当たり10~20名程度 ※尚、入社後一定期間は部署や業務の理解を深めるためにメンバーと同様の業務にかかわっていただきます。 |
応募要件 | ・複数名のメンバーマネジメントの経験がある方 ・業務フローの構築や改善の経験がある方 ※コールセンターや事務センター等のアウトソーシングビジネスの経験者歓迎 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※フレックス制度有 ※時短勤務相談可 |
給与 | 月額:246,000円~288,300円 賞与年2回 (標準賞与4ヶ月) ※別途残業代支給、ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 ※入社後の勤務エリアにより、地域給による差額が発生します。 |
評価制度 | 昇給年2回 (上期:4月~9月、下期:10月~3月) |
研修 | 導入研修、OJT研修、各種スキル研修(PC、ビジネスマナー、ビジネススキル)自己啓発研修など |
休日休暇 | 年間休日121日 週休2日制(土日)祝日、夏季休暇、年末年始、特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当、割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、法人向福利厚生クラブ会員(レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブなど各種優待、スキルアップ・スクールの優待(英会話等))、育児サポート、財形貯蓄など |
勤務地 | 本社 池袋オフィス 目白オフィス 横浜オフィス 東北オフィス ※希望の勤務地にて選考を進めさせていただきますので応募時にお伝えください。 |
職種 | 人材支援研修 |
---|---|
職務内容 | 【障害がある社員の研修業務をご担当いただきます】 ■ミッション 今回の募集ポジションでは、障害がある社員の特性を理解し、活躍・成長を支援するための研修業務を担っていただく他、経験スキルに応じて、将来的には、障害がある社員のマネジメント層の育成研修にも携わっていただきます。 ■業務内容 1)入社時導入研修 2)入社1年目、2年目のフォロー研修 ・研修運営、企画、講師、個別面談フォロー、社内調整など 3)特別支援学校の実習対応 ・作業、PC業務などにおける約1~2ヵ月間の実習対応、学校へのフィードバックなど 4)着任者研修 ・リーダー、マネジメント層を対象にした着任者研修の運営、社内調整など ■配属先について ・40代男性マネージャー他、リーダー1名、メンバー4名のチームです。 障害に関する専門的な知見は、座学での導入研修他、配属後はチームリーダーのもとOJTで指導、レクチャーをしますので、障害者雇用の研修担当は初めてという方も安心してご応募ください。 |
応募要件 | ■必須スキル ・社会人経験5年以上 ・事業会社での研修担当経験または研修会社出身の方 ・障害がある方の活躍をサポートしたい方 ・社内調整業務の経験 ■歓迎スキル ・落ち着いたコミニュケーションがとれる方 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※残業は月間20時間ほど発生します。 ※フレックス制度有 |
給与 | 月収:224,000~270,000円 賞与年2回(標準賞与4ヶ月) ※別途残業代支給、ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 |
評価制度 | 昇給年2回 (上期:4月~9月、下期:10月~3月) |
研修 | 導入研修、OJT研修、各種スキル研修(PC、ビジネスマナー、ビジネススキル)自己啓発研修など |
休日休暇 | 年間休日121日 週休2日制(土日)祝日、年末年始(12月30日~1月3日)、夏期休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当、割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、法人向福利厚生クラブ会員(レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブなど各種優待、スキルアップ・スクールの優待(英会話等))、育児サポート、財形貯蓄など |
勤務地 | 田町オフィス |
雇用支援
事業部
職種 | サービス管理責任者 |
---|---|
職務内容 | 就労移行支援事業所にて、就職を目指す障害のある利用者に対し、個別計画の作成や障害者福祉サービスを提供する上での管理業務 【職務例】 ・個別の支援計画立案、実行 ・利用者、スタッフの管理 ・関係機関との連絡調整や連携 ※サービス管理責任者を経験後、事業所の責任者であるセンター長へのキャリアパスが可能です。 |
応募要件 | 福祉、医療、介護業界で実務経験が4年以上ある方(相談、就労支援、教育、介護など) ※学歴不問 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務時間 | 8:45~17:45 ※フレックス制度有 ※時短勤務相談可 |
給与 | 月額:220,000円~304,000円 賞与年2回(標準賞与1ヶ月) ※別途残業代支給、ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 |
評価制度 | 昇給年2回 (上期:4月~9月、下期:10月~3月) |
研修 | 導入研修、OJT研修、各種スキル研修(PC、ビジネスマナー、ビジネススキル)自己啓発研修など |
休日休暇 | 年間休日121日 週休2日制(土日)祝日、夏季休暇、年末年始、特別休暇 ※配属部署によっては月1~2回程度、土曜日出勤の可能性有。 |
福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当、割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、法人向福利厚生クラブ会員(レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブなど各種優待、スキルアップ・スクールの優待(英会話等))、育児サポート、財形貯蓄など |
勤務地 | ・ミラトレ各事業所 首都圏:上野、大井町、三鷹、新松戸、川崎、横浜、横浜関内、藤沢、さいたま、川口、川越 関西:梅田、尼崎 ・Neuro Dive 秋葉原 ※応募または面接時に、ご希望の勤務地をお伝えください。 |
職種 | ジョブサポーター(支援員) |
---|---|
職務内容 | 就労移行支援事業所にて、就職を目指す障害のある利用者に対してのサポート業務 【職務例】 ・トレーニング業務(PCスキル、ビジネススキル、コミュニケーションスキルなど) ・トレーニング目標の為のサポート業務全般 ・障害者雇用を検討している企業への雇用、実習受け入れの提案及び啓蒙活動 ・企業や関係機関と連携した企画・実行など ※OJT研修制度があるため、未経験でも安心して働ける環境です。 |
応募要件 | ・基本的なPC操作(Excel、Word、Outlook等)が可能な方 ・電話応対が可能な方 ※学歴不問、未経験者歓迎 |
雇用形態 | 契約社員(試用期間3ヶ月、その後半年更新) ※正社員登用制度有 |
勤務時間 | 8:45~17:45 ※フレックス制度有 ※時短勤務相談可 |
給与 | 月額:200,300円~ 賞与年2回(標準賞与0.2ヶ月) ※別途残業代支給、ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 |
評価制度 | 昇給年2回 (上期:4月~9月、下期:10月~3月) |
研修 | 導入研修、OJT研修、各種スキル研修(PC、ビジネスマナー、ビジネススキル)自己啓発研修など |
休日休暇 | 年間休日121日 週休2日制(土日)祝日、夏季休暇、年末年始、特別休暇 ※配属部署によっては月1~2回程度、土曜日出勤の可能性有。 |
福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当、割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、法人向福利厚生クラブ会員(レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブなど各種優待、スキルアップ・スクールの優待(英会話等))、育児サポート、財形貯蓄など |
勤務地 | ・ミラトレ各事業所 首都圏:上野、大井町、三鷹、新松戸、川崎、横浜、横浜関内、藤沢、さいたま、川口、川越 関西:梅田、尼崎 ・Neuro Dive 秋葉原 ※応募または面接時に、ご希望の勤務地をお伝えください。 |
その他 |
人材紹介
事業部
職種 | 障害者雇用領域のキャリアアドバイザー |
---|---|
職務内容 | 障害のある求職者の自己実現を支援するパートナーとして、転職活動全般のサポートを行います。 【職務例】 ・転職で叶えたい目標を実現できる求人のご紹介 ・応募書類の作成支援 ・面接に向けた対策 ・条件交渉、退職交渉のサポート ・入社前後のフォロー 等 |
応募要件 | ■必須スキル ・社会人経験3年以上 ・社内外問わず対人折衝経験(経験職種不問) ・傾聴ができる方 ■歓迎スキル ・顧客のニーズに合わせた提案営業の経験 ・目標数字を追ってきた経験(営業・販売など) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※フレックス制度有 |
給与 | 月額:246,000円~288,200円 賞与年2回(標準賞与4ヶ月) ※別途残業代支給、ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 |
評価制度 | 昇給年2回 (上期:4月~9月、下期:10月~3月) |
研修 | 導入研修、OJT研修、各種スキル研修(PC、ビジネスマナー、ビジネススキル)自己啓発研修など |
休日休暇 | 年間休日121日 週休2日制(土日)祝日、夏季休暇、年末年始、特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当、割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、法人向福利厚生クラブ会員(レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブなど各種優待、スキルアップ・スクールの優待(英会話等))、育児サポート、財形貯蓄など |
勤務地 | 本社 |
その他 |
職種 | 障害者雇用領域のリクルーティングアドバイザー |
---|---|
職務内容 | 法人企業様への営業活動を通じて、企業の経営・採用課題を共有、把握し、企業様にてご活躍いただける人材のご紹介、進捗プロセス管理、採用支援活動を行います。 【職務例】 ・企業の経営、採用課題のヒアリング、採用計画の立案支援 ・求人票の作成 ・候補者のご紹介 ・面接設定 ・条件交渉、入社サポート 等 |
応募要件 | ・社外との折衝経験2年以上 ・法人顧客(企業)/個人顧客(ご転職者)双方に対して顧客視点を持てる方、バランス感覚がある方 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※配属部署によってはフレックス制度有 |
給与 | 月額:222,600円~ 賞与年2回 (標準賞与4ヶ月) ※別途残業代支給、ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 ※入社後の勤務エリアにより、地域給による差額が発生します。 |
評価制度 | 昇給年2回 (上期:4月~9月、下期:10月~3月) |
研修 | 導入研修、OJT研修、各種スキル研修(PC、ビジネスマナー、ビジネススキル)自己啓発研修など |
休日休暇 | 年間休日121日 週休2日制(土日)祝日、夏季休暇、年末年始、特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当、割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、法人向福利厚生クラブ会員(レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブなど各種優待、スキルアップ・スクールの優待(英会話等))、育児サポート、財形貯蓄など |
勤務地 | 本社 中部オフィス、関西オフィス ※希望の勤務地にて選考を進めさせていただきますので応募時にお伝えください。 |
その他 |