
採用代行サービス
障害者人材の受け入れ準備まで、
ワンストップサポート
業務切り出し・社内BPOなどの採用プランニングから、母集団形成、採用準備、受け入れ準備までワンストップでご支援いたします。
「dodaチャレンジ」の登録者に加え、コネクションのある支援機関からも候補者を集めて母集団を形成するほか、必要に応じて専門スタッフが企業に駐在し、適切な受け入れ支援を行います。
パーソルチャレンジの「採用代行」
採用準備支援
採用企画・準備支援
採用の企画準備
- 配属部署の策定
- 業務の切り出し
- 人材要件のすり合わせ
事務代行
- 求人票作成
- 説明会などのコンテンツ制作
採用支援
採用の実行支援
- 支援機関ネゴシエーション
- 人材紹介チャネルの活用
- 会社説明会の開催
- 面接代行、選考
- 合同面接会などの開催
採用母集団の形成
受け入れ準備支援
配置場所での受入準備支援
- 配属前受入研修の実施
(配慮事項等の説明) - 支援機関との連携
- 関係者含めた受入体制
初期定着に向けた環境つくり
採用代行
~ワンストップソリューション~
採用代行サービスの特長

貴社の採用工数を削減
障害者の職域開発や母集団形成、配属部署での受入準備支援が必要なことなど、一般の採用とは異なることも多々あるのが障害者雇用。
全て代行いたしますので、貴社の採用工数を減らせます。

採用要件に合わせた
母集団構築
当社と提携している800以上の支援機関から母集団を形成します。各機関それぞれの特徴を見極めている私たちだからこそ、貴社に合った採用母集団を形成することが可能です。

定着率を底上げ
受入前の指導者向け研修等を通じて「障害のある方と共に働くこと」そのものを理解いただくことで、入社者の初期定着率は格段に上がります。
就労支援機関との連携体制
当社と提携している800以上の支援機関から母集団を形成します。利用されている障害者の特性・傾向は支援機関によって多様です。各所それぞれの特徴を知り、必要な人材について協議できる関係を各所と構築してきた私たちだからこそ、貴社のニーズに合った採用母集団を形成することが可能です。


期待できる効果
- 採用関連の作業工数を削減
- 有効母集団の最大化
- 蓄積されている
他社有効事例の参照 - 有効な支援機関との関係構築
初期定着の効果が期待できます
当社の「採用代行」サービスは煩雑な採用周辺業務を請け負うことに留まりません。特に受入前の研修は、配属部門に限らず業務上関連のある部署を集めて行うなどの対応も可能です。これらの受入前の準備・理解促進を徹底することは「障害のある方と共に働くこと」そのものを理解いただくことにつながり、入社者の定着率は格段に底上げされます。
また、採用後の定着にご不安がある場合や、入社後の良好な関係構築に向けては「定着支援」サービスをご利用いただくのがより効果的です。採用代行と定着支援を組み合わせることも可能です。
事例
採用代行・定着支援製造販売(製菓) A社様の場合
定期的に現場を訪問し、初めての障害者雇用を徹底フォロー。
企業様のお悩み
- 本社社員が少ないため、本社での採用が難しい
- 高度な接客スキルが求められるので業務の切り出しが困難
パーソルチャレンジのサポート
- 店舗ごとに業務の切り出しを行い、障害者の方のポジションを創出
- 店舗に定期的に訪問し、店長をはじめ管理者の方のサポートを実施
結果
- 店舗ごとに1名ずつ、3ヶ月で計9名の採用に成功
- 商品の包装・品出し、店舗・バックヤードの清掃業務など、各店舗ごとに業務切り出しを行いポジションを創出。
企業様の声
-
細かな作業を全面的に担ってもらい、他のスタッフが接客に注力でき、とても助かっている
-
目標を意識してまじめに働いている姿に関心! 店舗周辺の関係者からも人気者に