就職~自立という目標に向かい、
日々、利用者さまと共に歩んでいます。

キャリア採用

雇用支援事業/ミラトレ 川越

佐野 有紀

ジョブサポーター(就労支援職)

MORNING

AM 8:45

出社

ノートパソコンを起動し、スケジュールを確認します。メールや回覧・郵便物のチェックなど、勤務開始の準備をします。

AM 9:00

スタッフ朝礼

本日の講座内容や疑似就労の予定確認、来客や見学者の対応確認、利用者さまの状況共有などを話し合います。一日のスタートを準備する大切な時間です。

AM 9:30

利用者さまが通所

訓練の準備として、ファイルやパソコンをキャビネットから取り出し、着席します。
朝、いつもと様子が異なる利用者さまがいる場合は、体調面やメンタル面の確認を行います。朝の時間を活用し個別面談を実施する場合もあります。

AM 10:00

全体朝礼

約20名の利用者さまとスタッフ全員で、毎朝5分程度の朝礼を行います。
司会は利用者さまが行い、本日のスケジュール確認、イベント告知や書類の提出期限など、連絡事項を共有します。

AM 10:05

アクティブ体操

体をリフレッシュさせることを目的に実施しています。就労後も長時間の仕事をストレスなくこなせるよう、ストレッチなど上手な息抜き方法の習得も目指します。

AM 10:15

講座

就職に必要なスキルや知識を学んでいただく講座(午前の部)の始まりです。
利用者さま各々スキルや障害特性は違うため、大変さを感じることもありますが、日々成長していく過程に立ち会うことに、やりがいを実感できます。

POINT

生活講座、就活講座、ビジネスマナー、メンタルケア、PCスキルの分野から、「就職活動」と「就職後の安定した勤務定着」に役立つ情報を学んでいただきます。ときにはグループワークや発表なども交え、内容や構成にも工夫を凝らし、楽しく学べる雰囲気づくりをしています。

PM 12:00

ランチ休憩

スタッフ同士で外食したり、スタッフルームお弁当を食べたりと、各自が自由に過ごします。

PM 1:00

個別課題

事務作業、軽作業などの作業体験や、就活に向けて応募書類作成、面接練習を実施しています。個別支援計画で目標の設定や、進捗の確認など、ご本人の就職や自立に向けての相談も個別で対応します。

PM 2:10

疑似就労

複数のグループを作り、課題に取り組んでいただきます。提出物の進捗管理など、実務のイメージを持てる内容となっています。お一人ずつの様子を観察することで、得意不得意な分野を把握し、就職活動の際の情報を収集する目的もあります。

POINT

PCを使った名刺情報入力、休日開所の企画など、幅広い課題を行います。
グループワークを通して、コミュニケーション力や協調性を養うこともできます。

PM 3:40

振返り

そその日に学んだことや気付き、疑問に感じたことを日報に入力していただきます。スタッフは日報の内容を確認しながら、おひとりずつ簡潔にお話を伺います。

PM 3:50

全体夕礼

全体朝礼同様、利用者さまとスタッフ全員で、5分程度の夕礼を行います。司会は利用者さまが行い、明日のスケジュール確認や連絡事項を共有します。

PM 4:00

スタッフ夕礼

利用者さまのご様子や、講座や疑似就労での気づきなどを共有。より良い講座づくりや、利用者さまが抱える課題に対する解決策の検討など、自由な雰囲気で意見交換する場でもあります。

PM 5:45

残務作業

イベントや休日開所の準備など、毎日の業務以外の作業が発生した場合には、定時後に対応することもあります。

PM 6:30

退社

個人情報を記載した書類やノートパソコンは、施錠できるキャビネットへ片付け、帰宅します。

POINT

次回のプログラムの準備で残る日もありますが、フレックス勤務のため、センターと相談しながら自身のペースやタイミングで仕事を切り上げることができます。

NIGHT

COMMENT

コメント

障害がある方と共に、就職~自立という目標を共有し、共に歩んでいくのが就労支援の役割。就職活動をサポートするだけではなく、就労の意味や楽しさ、厳しさ、大切さを教え、社会で自立すること、つまり就職の先にある「はたらく私」へと進む人々を育成する場を設けています。ご利用者さまの人生が変わっていく瞬間に立ち会うことができる、非常にかけがえのない仕事です。

※所属・役職は、取材当時の内容となります。